赤信号で足を付かずに止まっていられるか。

明治通りを渋谷方面に向かう。原宿ラフォーレ前の交差点で赤信号。待っていると、代々木公園方面から降りてきた若者が二段階右折で、すぐ目の前に止まった。足を付いてない。細いタイヤでおしゃれな若者が楽々と静止している。
自分がやると、我慢仕切れず、じりじりと前に進んで、気が付いたら車体一個分、1.5m位前に出てしまう。何とか、もっと、安定しないだろうか、体重移動の方法を試行錯誤する。と、右後方から、タクシーの運転手さんの気配を感じてやめた。
ハンドルを左に切ったはずみに、前輪の先端が縁石に当たった。ぴたっと止まった。ちょっと前輪を横にする感じで、前輪の前、道路との接地面、後輪の接地面とで、三点支持になって安定した。ちょっと反則かな、とは思うけれど、今日はこれでよしとしよう。