2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

頭の中の碁盤目が土地形状の認識を疎外する

音羽から小日向への鼠坂を上った後、赤城坂から神楽坂へ向かった。その後、新宿へ帰るのに、勘で走っていたら、完全に方向感覚がおかしくなった話。ルートは下図。 大きな地図で見る 阿弥陀くじ上に進みながら、何処かで東西に走る大久保通りにぶつかるだろ…

日暮れてあてどなく新宿の坂巡り

風邪引いてたせいで、どうも、体がなまっている。気分も落ち込み気味。日暮れて暗くはなっていたけれど、自転車に乗って出掛ける。一時間、あまり。気分次第に走り、敢えて坂を上がったり下ったり。 淀橋〜北新宿〜大久保 軽い上り 西早稲田〜グランド坂〜都…

メーターが働かなくなる季節、到来

寒くなってきた。気温7度位。自転車に取り付けたメーターの数値が実際より低く計時されるようになってきた。 メーターは、タイヤが一回転する毎に信号が発せられ、それをカウントする方式になっている。寒くなると、信号の取りこぼしが始まる。今年の始め頃…

風邪が治らない

土曜日、朝、起きられず。なんか、午前中はとっても良い天気だったらしい。 まぁ、まだ、体調不良ゆえ、無理して自転車で遠出する事もないか。 それにしても、一週間以上、風邪が治らない。自転車で坂を登る能力は、多少、向上しても、病に対する自然治癒力…

フロンドバックの功罪

ハンドルの前に取付けるフロントバックを購入。今までは、背中にデイパックを背負っていた。荷物は出来るだけ自転車に持ってもらい自分の身は軽くして走ろう大作戦。 予想外な事。 サドルの下に取付けるウェッジバックの色と合わせたつもりが、微妙に色が違…

風邪引いた

今月23日の連休にちょっと遠出を計画している。 その為の準備として、週末毎に、軽く峠を二三本、上っておこうと思っていた。 その矢先、風邪を引いてしまった。木曜の朝、ちょっと喉が痛くなりかけていて、金曜夕方から本格的にダウン。週末は、ずっと寝て…

膝が痛い

自転車に乗って膝が痛くなるという初めての経験をした。経過は以下の通り。 11/1。諏訪の杖突峠から高遠へ。上り下り平坦含め、自転車で100km近く走った。 11/2。諏訪の金沢峠。距離はそれ程でもなかったが、未舗装ダートの林道を上り、更に、途中、道に迷い…

金沢林道〜杖突峠

信州八ヶ岳山麓に宿を取って二日目。 朝、地図を見ながら、よし、昨日上った杖突峠に別のルートでアプローチしてやろうと選んだのが中央線青柳駅そばから上っていく金沢林道。 未舗装のダート。踏み込むとタイヤがすべる。ありゃりゃ。 マイナーなルートを選…

茅野杖突峠高遠伊那辰野有賀峠茅野

本日は、八ヶ岳山麓に宿泊。自転車持参。ここをベースにさて、何処を走ってやろうか、と、実はまだ、走り出す時には、何も決めていなかった。 午前9時過ぎ発。天気は晴れ。しかし、かなり肌寒く。風が冷たい。服装は、Tシャツ、長袖シャツ、フリース、ゴアテ…