2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

多磨葬祭場前〜野川〜久我山〜下高井戸〜淀橋

多磨葬祭場前〜野川公園〜野川〜牟礼〜久我山〜玉川上水〜中央高速自動車道〜上高井戸〜環八〜神田川〜下高井戸〜永福〜和泉〜環七〜方南〜中野富士見町〜中野新橋〜山手通り〜西新宿〜淀橋 走行距離 15.59km 所要時間 1:15:18

多磨墓地徘徊

多磨墓地徘徊〜多磨葬祭場前 走行距離 1.64km 所要時間 0:17:16

小平霊園〜多摩湖自転車道路〜小金井公園〜野川〜野川公園〜多磨墓地

小平霊園〜小平〜多摩湖自転車道路〜花小金井〜小金井公園〜野川〜武蔵野公園〜野川公園〜多磨墓地徘徊 走行距離 12.71km 所要時間 1:09:18 菜の花は野川で見つけた。

淀橋〜多摩湖自転車道路〜小平霊園

淀橋〜中野坂上〜青梅街道〜井草八幡〜三鷹電気通信研究所〜多摩湖自転車道路〜花小金井〜小平〜小平霊園 走行距離 18.25km 所要時間 1:13:12 多摩湖自転車道路は「自転車道路」と言いながら、幅を効かせているのは歩行者。桜の花見客で一杯。とろとろポタリ…

新宿ハルク〜淀橋

新宿ハルク〜小滝橋通り〜税務署通り〜淀橋 走行距離 1.20km 所要時間 0:05:29

秋葉原〜御茶ノ水〜水道橋〜四谷〜新宿ハルク

秋葉原〜御茶ノ水〜水道橋〜飯田橋〜四谷〜新宿三丁目〜新宿ハルク 走行距離 8.26km 所要時間 0:29:15 でも、結局、何も買わず。新宿ハルクの地下で晩飯の材料を買うのみ。

日本科学未来館〜ワイルドフラワー遊歩道〜豊洲〜秋葉原

日本科学未来館〜国際交流館〜ワイルドフラワー遊歩道〜青海〜パナソニック〜国際展示場前〜新豊洲駅〜豊洲公園〜月島〜新川〜銀座ブロッサム〜昭和通り〜兜町〜秋葉原 走行距離 11.98km 所要時間 0:59:38 ワイルドフラワー遊歩道は勝手に付けた名前。国際交…

淀橋〜お台場

淀橋〜税務署通り〜東新宿〜明治通り〜日清パワーステーション〜靖国通り〜曙橋〜防衛庁前〜外堀通り〜飯田橋〜神保町〜ていぱーく〜常盤橋公園〜茅場町〜永代橋〜門前仲町〜越中島〜豊洲ららぽーと〜新豊洲駅〜有明テニスの森〜ファッションタウン〜青海〜…

目黒不動〜山手通り〜淀橋

走行距離 8.44km。 所要時間 0:36:49。不動浴場〜目黒大鳥神社〜山手通り〜中目黒〜十二社〜淀橋 ゆるゆると帰る。

大井競馬場〜武蔵小山〜目黒不動

大井競馬場〜池上通り〜立会通り〜西大井〜荏原〜旗の台〜小山〜武蔵小山徘徊〜武蔵小山温泉〜林試の森公園〜目黒不動〜不動浴場 走行距離 11.67km。 所要時間 0:53:04。 散財した気持ちを収めるべく、知らない道を適当にポタリング。夜九時を回っていたので…

淀橋〜大井競馬場

淀橋〜中野坂上〜山手通り〜代幡八幡〜中目黒〜大崎〜第一京浜〜旧東海道〜鮫州〜大井競馬場 走行距離 15.22km。 所要時間 0:55:56。 大井のナイター競馬観戦に赴く。

新宿ハルク〜丸正北新宿店〜韓国広場〜淀橋

所要時間 0:14:20。走行距離 3.1km。 買い物して帰る。

岡本太郎記念館〜外苑前〜外苑西通り〜千駄ヶ谷ホープ軒〜鳩森神社〜代々木〜新宿南口〜新宿ハルク

所要時間 0:16:42。走行距離 4.31。 勝手知ったる道。

六本木ヒルズ南〜六本木ヒルズ北〜六本木通り横断〜青山墓地〜根津美術館〜南青山徘徊〜岡本太郎記念館

所要時間 0:14:33。走行距離 3.54km。 六本木ヒルズに上って、六本木通りに出たら、横断して、反対側の谷筋を降りていく。青山墓地の南端、かおたんラーメンの裏から、墓地の中央を突っ切る上り坂。なかなか雰囲気が良い。左右が墓地でビルが全くない。空が…

WINS汐留〜東京タワー脇〜赤羽橋〜麻布十番〜六本木ヒルズ南

所要時間 0:27:45。走行距離 3.23km。飯倉の丘を回避して、東京タワーの脇から赤羽橋、麻布十番とアップダウンのない迂回ルートを選択。六本木ヒルズの南端で休憩。

東京ビッグサイト〜WINS汐留

東京ビッグサイト〜癌研有明病院〜市場前〜築地〜汐留〜WINS汐留 所要時間 0:20:26。走行距離 6.73km。 大きな地図で見る

淀橋〜四谷〜日比谷〜東京ビッグサイト

淀橋〜四谷〜半蔵門〜銀座〜晴海〜有明〜癌研有明病院〜東京ビッグサイト 所要時間 47分08秒。走行距離 13.99km。 三日前とほぼ同じルート。前回は、有明に入ってから、道路の立体交差の具合で歩道橋を通らざるを得なくなってしまったのだが、今日は、旨い事…

月島温泉〜勝どき〜銀座〜半蔵門〜四谷〜四谷大木戸〜淀橋

月島温泉〜勝どき〜銀座〜半蔵門〜四谷〜四谷大木戸〜新宿〜淀橋 所要時間 42分10秒。走行距離 9.3km。 雨は降り止まず。雨具をおすっぽり被って、あきらめて、とろとろ帰る。

東京ビッグサイト〜市場前〜晴海〜勝ちどき〜月島徘徊〜月島温泉

所要時間 46分38秒。走行距離 8.74km。 夕方、雨の中、帰途に付く。その前に月島の銭湯に寄ろうと思う。 スムースに行けば15分位なものなのだが、目指す銭湯を探して30分迷う。 商店街の片隅で途方にくれていたら、「この辺に電器屋さんはないかね」とおじい…

淀橋〜四谷〜半蔵門〜銀座〜晴海〜有明〜東京ビッグサイト

時間に追われて急ぐ。新宿淀橋から四谷まで十五分、更に晴海まで十五分、ビックサイトまで十五分、都合四十五分の検討。実際は、晴海で三分遅れ。ビックサイト到着は44分12秒だった。 新宿淀橋〜四谷〜半蔵門〜銀座〜晴海〜有明〜国際展示場前〜東京ビックサ…

ポストマンと自転車

深夜のエンタメ情報番組を観ていたら、今週末公開の映画「ポストマン」が紹介されていた。 長島一茂が演じる郵便配達人がバタンコ(郵便配達専用自転車)で爆走するシーンが流れた。なかなかのスピード感。演出もあるのだろうけれど、見応えのある映像。もしか…

サイクロメーター復活?

今まで調子がおかしかったサイクロメーターの平均時速が普通に掲示されるようになった。 一時期は平均時速5.3kmと、信じられない数値を表示していたのだけれど、最近、ちゃんと、以前と同じように概ね17km/h前後の数値が計時されるようになった。 思い当たる…

サドルの高さをちょいと上げ

土曜の昼前、自転車をボロ布で拭う。綺麗になって気分が良い。 サドルの高さもちょいといじる。この前、ちょいと上げてみたら具合が良かったので、もう少し、限界ぎりぎりまでUP。

新月に落車、新宿西口

突然、ハンドルが前に沈む。慌てて、体勢を立て直しにかかる。が果たせず、身体ごと、前のめりに放り出され、ハンドルから手がすっぽ抜け、地面にダイビング。右肘と左胸に衝撃が走る。一度、地面でバウンドして、再び落下した時、更に、顎を植え込みの縁石…

六本木〜新宿

六本木東京ミッドタウン地下自転車駐車場〜乃木坂〜北青山〜外苑前〜千駄ヶ谷鳩森神社〜代々木〜南新宿〜文化服装学園〜新宿南口〜新宿西口〜新宿ハルク〜淀橋。 所要時間 30分21秒。 この辺は、勝手知ったるルート。とろとろと。気分次第に流しながら。まっ…

WINS汐留〜御成門〜六本木

WINS汐留〜御成門〜愛宕山〜ロシア大使館前〜飯倉〜六本木東京ミッドタウン地下自転車駐車場 所要時間 11分54秒 WINS汐留から六本木まで十分少々。東京タワーの北側を回って、飯倉、六本木のコースは多少、上り坂。短い時間だけれど、ちょっと疲れた。疲れた…

淀橋〜四谷〜半蔵門〜日比谷〜汐留

晴れて温かく気持ちの良い土曜日の昼前。淀橋の角のSHOP99の前でぼーっとしていると目の前の青梅街道をスポーツ自転車がすいっと通り過ぎた。次いでもう一台。細いタイヤが音もなく回り、まるですべるように坂を登っていく。走りたくなる日和なんだなぁ。自…

銭湯求めて30分:早稲田〜抜弁天〜中野弥生〜笹塚栄湯

早稲田〜鶴巻町〜松の湯〜若松町〜抜弁天〜東新宿〜淀橋〜中野弥生清春湯〜中野通り〜南台〜笹塚栄湯 所用時間 0:26:27 早稲田の銭湯に入ろうとしたら閉店まで後、二十分しかないと言われた。月曜日。 夜遅くまでやっている銭湯を求めて徘徊していたら笹塚ま…

淀橋〜荒玉水道・千歳船橋・豪徳寺・若林

淀橋〜幡ヶ谷氷川神社〜水道道路〜代田橋〜桜上水〜荒玉水道千歳通り〜千歳船橋世田谷区民センター〜世田谷温泉四季の湯 所用時間 0:36:37 土曜の夕方、ちょいと遠くの銭湯へ。淀橋から西へ。桜上水から荒玉水道道路をまっすぐ南西に向かう。途中に畑が見え…