以前のデータを追加。比べてみると・・・。

2001/12から2003/01のデータが出てきたのではてなグラフのデータに追加してみる。
自転車月間走行距離
一見、そんなに変わらないようであるが、ざっくり、月毎データで計算してみる。それぞれの前後一ヶ月分のデータを除外して(全てのデータが揃っている訳でないので)

  • 200201〜200212
    • 平均 273.32km
    • 平均偏差 67.13km
  • 200406〜200712
    • 平均 260.84km
    • 平均偏差 59.3km

平均が月に7km程減少。ああ、やっぱり、ちょっとずつ、少なくなってきている。平均偏差も10km近く減って、ブレがなくなってきた。まぁ、トンがった所が無くなってきて、月々、大人なしく淡々と走るようになってきたという事か。まぁ、誤差の範囲内かも知れないかれど。
自分の使っているサイクロコンピューターは電波受信式で、これは、街中の電波を受信すると時々誤作動する。更に、昔は、オートモードにしていて、start/stopを自動検出にしてあった。自転車を停めて、サイクロコンピューターだけポケットに突っ込み、TowerRecordsのビルの中をうろうろしている間に、いつの間にか、2km走った事になってたりしていた。
それに、気づいてから、手動でstart/stopを切り替えるようにしている。すると、今度は、うっかり、start押すのを忘れてかなりの距離実際に走ってしまう事もあるのだけれど。