携帯ポンプの取り付けと左右バランス

携帯ポンプを付属の部品でフレームのダウンチューブに脇に取り付けた。上から見ると、ちょうど、チューブの左に沿う形。何となく気になる。バランスの問題かな。左に寄ってるというのが。基本、前後タイヤを結んだ軸上に綺麗に載っていて欲しいという気もち。まぁ、携帯ポンプの重さなんて、自転車全体のから比べれば、無視出来る軽さなんだろうけれど。
実際、自転車本体の右側には、フリーや、クランクの歯車やディレイラー等のコンポーネントなどが出っ張って取り付けてあるのだし。
きっと、それらは、ちゃんと、それを想定した上で、全体がきちんと左右のバランスが取れるように設計されているの・・では、ないかなぁと勝手に想像してみる。