前のブレーキシューを交換

ブレーキシューがそろそろ磨り減ってきてるなというのは、感じていて、いずれ交換と思っていた。今日、いよいよ、前のブレーキシューが、リムと嫌な金属音を発しだした。迷わず交換。外したシューを確認。片方のシューの磨り減った表面から、なんだか、ピンらしきものが露出してきてた。もう片方の方は、大丈夫。比べてみると、左右のシューの磨り減り方にむらがある。若干、片効き状態だったみたい。今更、気がつくなんて。ちょっと気に食わない。
去年の9/14に新しくして以来、全く交換してなかったから(調整はしてる)、15ヶ月も持った勘定。その間の走行距離はざっくり6000km位。今年夏以降、怪我して、全然、乗ってなかったから、まぁ、こんなもんか。比較対象がないので、単に印象だけだけれども、随分と、長持ちした感じ。結構、ぬるい乗りかたをしてるって事かな。基本的には街乗り中心だし。
後ろはまだ、使えそうなので、クリアランスの調整だけした。片効きにならないよう調整ネジを回すだけで、簡単に調整できた。気づいて、もっと、早くやるべきだった。
「きゅん」と制動が効く。気持ちいい。やっぱり、新しい部品はいいな。