走行日記

淀橋久米川往復

三連休最後の日なのだけれど、うだうだ。夕方出発。日が沈むのが早くなってきて、時間があまりない。多摩湖を一周すべく出掛けたが、やっぱり時間が足りず。久米川で引き返す。 帰り、同じ道をと思うが、田無の北原で青梅街道と新青梅街道と所沢街道が錯綜す…

多摩川左岸を羽田まで。帰りは武蔵小山で一ッ風呂。

連休中日の日曜日。朝、少し遅めに出発。甲州街道を西へ。鎌倉街道。桜上水。ロードレーサーにすいっと抜かれる環八手前。でも、車は渋滞混雑する横を自転車のこちらはすいすいと。 京王閣脇から多摩川CRに出て、今日は左岸をひたすら海まで走ってみる事に。…

晴海大橋をぐいぐいと

新宿淀橋から四谷半蔵門銀座ときて、お台場へ向かう。途中、晴海築地と来て、豊洲晴海大橋を渡る。 名前の通り、なかなかの大橋で、晴海運河の上に架かる橋の中央部は、なかなかの高さ。一番上から振り返ると、晴海側のマンションの七・八階よりも高くなって…

奥多摩鋸山林道。熊と土砂崩れ。

午後から天気が崩れそう。朝、早目に出発。本当は、暗いうちから出発したかったのだが、流石にそこまで早起きは出来なかった。 チャリンコ少年だった中学生の頃、住んでいた杉並から青梅まで三時間、そこから奥多摩まで一時間の見当だった。それからxx年後の…

流通センター、戸越銀座、武蔵小山

昼過ぎ、のんびりと流通センターへ。のんびり行っても一時間かからなかった。 帰りは羽田方面から多摩川に出ようかと思ったけれど、ちょっと時間も押していたので、 大崎の国際自動車学校の脇の百反通を進み、途中でえいやっと左折、三木台地の上に出る。し…

水戸まで120km

水戸の友人を訪ねて自転車で行く。台風が心配されたが、何とか通り過ぎたようなのでGo。夕方到着予定。まずはウォーミングアップ。隅田川までゆるりと。柳橋。 両国に渡り、北上。押上から荒川に架かる四ツ木橋へ。水戸街道6号線に入る。後は、基本的に道な…

軽く多摩川周遊。京王閣・二ヶ領せせらぎ館・二子玉川兵庫島

昨日、今日と同じ所を目指すと、ちょっとタイムトライアル的な感覚になる。とはいっても、無理にスピードを出すというのではなく、信号や渋滞を避けてスムースに進むセンス。スタート地点の淀橋から多摩川河畔の京王閣まで46分。昨日が52分。6分、早くなった…

京王閣・小向・多摩川河口

多摩川河畔京王閣から多摩川を下る。水道橋からは右岸に渡り川崎側を下る。川崎競馬の小向練習場の脇は砂利道。行ける所まで行ったら多摩川河口に出た。対岸は羽田空港。モノレールが走り、飛行機が離着陸するのが見える。 大師橋を羽田側に渡り、第一京浜道…

大垂水峠・相模湖・橋本・尾根幹線道路

前回、8月の頭に、借り物の折りたたみ自転車で上った大垂水峠。今度は、自分の自転車で行ってみる事にした。 途中、すいっと、ロードバイクに追い抜かれる。悲し。自らの力の無さを感じる。 でも、まぁ、マイペースで進んで、高尾山口〜大垂水峠まで5.8kmを2…

ちょいと廻り道して前野原温泉さやの湯へ

のんびり一時間自転車で走って、お風呂に入り、一時間走って帰ってきた。 [本日の走行コース] 淀橋〜小滝橋〜早稲田通り〜高田馬場〜江戸川橋〜護国寺〜大塚〜庚申塚〜板橋〜中山道〜志村坂上〜前野原温泉さやの湯 16.63km 1:03:07 前野原温泉さやの湯〜旧中…

八ヶ岳西麓徘徊

三日間、八ヶ岳西麓の美濃戸をベースに自転車でうろうろした。 夏は高原に限る。涼しいし。 でも、油断していると、午後、雷雨に出くわす。三時過ぎが危ない。諏訪盆地が熱せられて上昇気流が発生し、それが周囲の山脈にぶつかり、入道雲、雷雲になるという…

彩湖・大宮・見沼通船堀・芝川サイクリングロード

この夏の課題は三つ。 長い上り坂をこなせるか 連日の負荷に耐えられるか 重い荷物も積載して走れるか 今日は、連日の負荷に耐えられるかを試すべく、昨日に引き続いて走ってみる事にした。太いタイヤのいつものマイ自転車で。 荒川に出て、彩湖の脇を抜け、…

大垂水峠は意外に楽勝も帰りは息も絶え絶え

八ヶ岳の別荘に招待された。一緒に行く友人が折りたたみ自転車を貸してくれるという。坂道を登る経験が不足しているので若干、不安である。 借りた自転車の試乗と、経験を積む為に、事前に何処かへ行こうと考えた。手軽な所で、高尾山口から甲州街道を大垂水…

新国立美術館まで26分。でも、メッセンジャーには叶わない。

淀橋から乃木坂にある新国立美術館まで。マイペースで走って7kmちょいを26分。歩きと地下鉄より、多分、早い。渋滞を考えればTaxiにも勝つかも。 帰り、青山一丁目の交差点でメッセンジャーの自転車と一緒になった。一目見て、「出来るな」と感じる雰囲気の…

軽く荒川、戸田橋、秋ヶ瀬公園、羽根倉橋

朝早く出るつもりが昼出発。 行きは戸田橋へのル−トを、ちょいと、板橋本町の先の高速が曲がる所らへんから、中山道の裏道を通ったつもりがあまり快適ではなかった。道幅が狭く、車には気をつかなくてはならないし、嫌がらせのように信号で引っかかるし。 戸…

芝川サイクリングロード、見沼通船堀界隈、舎人、荒川扇大橋〜小松川橋

芝川サイクリングロードを見沼通船堀まで。ゆるゆる。観光気分。土日公開の通船の差配をしていたお屋敷を見たり、木曽呂の富士塚を見たり。 その後、緑のヘルシーロードをとろとろと川口グリーンセンターまで。そのまま、見沼代用水東縁の流れに沿って、鳩ヶ…

江戸川サイクリングロード:葛西臨海公園〜関宿

江戸川の河口までは、海沿いに、有明から湾岸道路を走る。早朝ながら、頻繁にトラック等が走り抜け、あまり、快適なツーリングではない。夢の島を過ぎ、荒川河口橋を渡り、葛西臨海公園へ入って、自動車の騒音はようやく、遠ざかる。 旧江戸川の河口に出て、…

荒川サイクリングロード:御成橋まで

荒川サイクリングロードを今日は御成橋まで北上。その後、左岸のサイクリングロードを見つけられずに、適当に一般道を走っていたら、何だか、方向感覚を失って、高崎線の線路を越えて、また戻ったり。 ま、お陰でべに桶川の花摘み取り園が見れたりしたから、…

桶川市泉福寺

芝川サイクリングロード:見沼通船堀

朝、勇んで出かけたものの、体調がすぐれず。板橋区内を徘徊。蓮根・西台の辺りは土地勘もなくぐるぐる。植村冒険館では植村直己さんが北極圏横断時に使った地図等が展示されていた。一年以上、犬そりに乗って旅してたにしては、とても綺麗な地図。自分だっ…

荒川・入間川・狭山湖

自分にしては、ちょっと大きい一筆書き走行。累計100kmを越すとちょっと辛いか。 荒川・入間川の豊水橋まではサイクリングロードを素直に走る。 川越線の鉄橋の下を通り、なんとなく格好良いと思った橋。 そこから、狭山湖までは、一般道を適当に南へ。 さい…

目黒川を下り大崎・北品川

ふらふらと南へ走る。代官山・中目黒の辺りからは目黒川に沿って。大崎・品川辺りまで。 帰りは違うルートを思い、山手線の外側を北上。途中、線路の下を潜るトンネルを見つけた。面白そうなので、通ってみた。 かがまないと頭をぶつけそうな程、天井が低い…

多摩川サイクリングロード:羽村取水堰まで

今日は多摩川。羽村取水堰まで。玉川上水の口。ほとりの案内看板に東京の上水地図が描いてあった。先日、訪ねた荒川の秋ヶ瀬取水堰と、今日のの多摩川の羽村取水堰が、朝霞の浄水場やら狭山・多摩湖の貯水池やらを介してここまで、上水道のネットワークが繋…

荒川の太郎左衛門橋まで北上

2008/6/1 荒川を遡って、先日より更に上流まで。 空が広い。新宿界隈では絶対に見られない風景。気持ちが良い。 左右に広がる水田。行く手遙かに林。 ふと、ディック・フランシスのあるシーンを思い出す。「大穴」だったっけ。悪漢から逃れる為に障害競走馬…

荒川サイクリングロード:戸田橋〜羽根倉橋〜岩淵水門

戸田橋から荒川を上流に向かって走る。4/22に荒川を下ったけれど、上流に向かって走るのは初めて。 雨の影響で土手から染み出した水が溜まっている箇所はあったけれど、快適に走る。 脇の土手をみると、緑、そして青空。 河川敷に水田。その脇に馬頭観音。 …

日曜夕方小一時間。赤坂・三宅坂・半蔵門。

2008/5/25 オークスで期待した馬が惜しくも4着。審議となった1着馬が降着になれば、繰り上がりで馬券の対象となったのだが、ゴール前のイキオイは、明らかに叶わなかったので、すっぱりと諦め。たつもりだったのだが、何か、気持ちが晴れなくて、何処へ行こ…

雨上がりの多摩川サイクリングロード

土曜日の午後四時過ぎ、府中の競馬場で激しい夕立に会う。雨上がりを待ちながら、随分、軽くなった財布の中身を自覚する。 午後五時過ぎ、競馬場の東門の前に停めた自転車を西門まで走らすと飲み屋で楽しそうに一杯やる人々。横目で見て通り過ぎる。そのまま…

川沿いに健康こみち

肌寒い位の天気。 途中、何気なしに寄った、佃島に架かる相生橋のたもと、石川島公園に、興味深いものを見つけた。 名付けて、健康こみち。様々な形状に尖がった石ころタイルが小道状に並べてある。靴を脱いで、素足になって、踏み踏み歩く。痛気持ち良い。…

浅草橋・神保町・本郷。何となく博物館巡り

[本日の走行コース] 淀橋〜新宿ハルク〜靖国通り〜飯田橋〜神保町〜浅草橋シモジマ 11.39km 0:36:35 浅草橋シモジマ〜小川町オリンパス〜神保町〜駿河台徘徊〜明治大学博物館〜水道歴史館 5.36km 0:26:30 水道歴史館〜東京大学総合学術博物館〜後楽園〜江戸…

銭湯まで40分。日曜の朝風呂。

[本日の走行コース] 淀橋〜中野坂上〜山手通り〜水道通り〜六号通り商店街〜甲州街道〜八幡山〜千歳台〜祖師谷湯パークレビランド 12.69km 0:40:13 祖師谷湯パークレビランド〜千歳台〜芦花公園〜新宿南口〜淀橋 15.02km 0:53:32